Now loading...

モトガジェット クロノ クラシック

モトガジェット クロノ クラシック
モトガジェット クロノ クラシック

商品詳細

※当店はモトガジェット社のディーラーではありませんが、取り扱っているモトガジェット製品は日本向けの正規輸入品となりますので、メーカーの保証やサポートを受けることができます。
※当店はパーツ販売ショップですので、モトガジェット製品の取り付けや設定に関するサポートは出来ません。
※ご注文いただいてからメーカーへ発注となりますので、タイミングにより発送までお待ちいただくこともございます。

モトガジェットのクロノクラシックはクラシックな外観を持つアナログ指針タイプの多機能デジタルメーターです。技術的な仕様はモトスコープクラシックと同一でダイアル(盤面)はブラック、指針はホワイトとなります。デザインはオールド・ブリティッシュ・スミスメーターをモチーフとしています。

モトスコープクラシックのデザインはオールドクラシックバイクや最新スポーツ車など様々なバイクやカスタムバイクに非常に良く調和します。

厳重に品質管理された、高品質な素材・材料をハンドメイドで組み立てられたモトスコープクラシックは最高の品質とルックスをあなたに提供します。

本商品はクロネコヤマト(60サイズ)で発送予定です。

カテゴリー:motogadget(モトガジェット), PARTS/GOODS, メーター

販売価格¥115,500(税込)

メーターケース
盤面

数量

在庫在庫有り

SOLD OUT

カテゴリー:motogadget(モトガジェット), PARTS/GOODS, メーター

メーターケース

高品質のアルミニウムケースはアルミブロックからCNC技術によって削り出されます。ケース表面は最初にブラッシュ加工され、その後ブラックアルマイトもしくはシルバーアルマイト処理されます。ケースは完全防水仕様です。メーター表面のグラスは、ひっかき傷耐性のスペシャルプラスティックを使用しています。また80mmのインストール直径(ベゼル部分を除いたメーター直径)は様々な車両で広く使われているサイズなのでオリジナルのメーターの置き換えを容易にします。

アナログ盤面・インジケーター・液晶ディスプレイ

盤面は0-8.000rpm、0-10.000rpmまたは0-14.000rpmの3種類から選択可能です。

モトガジェットの革新的技術によりメーターの照明は盤面をムラなく均一の明るさで照らす事が可能となりました。ステッパーモーターによって駆動される正確で振動のないレブカウンター(エンジン回転数指針)は指針の応答感度を設定により調節可能です。液晶ディスプレイは、たとえ直射日光下の状況下でさえ読みやすいように自動調整されます。4つの高輝度LEDインジケーターはメーターに内蔵されていて、レッドのLEDは警告灯の働きをします。例えば、メーター内に設定された数値に達した場合(エンジン回転数、温度、油圧)や、メーターに接続された油圧スイッチや、その他のデバイスが作動した場合に点滅、または点灯してライダーに警告を促します。他の3つのLEDはウインカー、ハイビーム、ニュートラルポジションに使用されます。

操作

モトスコープクラシックの液晶ディスプレイの表示はプッシュボタンによって切り替えます。2列ある液晶画面の1行目は常に車両の速度を表示します。その他の車両情報は2行目に表示されプッシュボタンを押すごとに随時切り替わります。設定された基本セッティングや保存された数値はメモリーに記録されメーター電源を切ってもその数値を維持されます。

マウンティング

ケースは多数のモーターサイクルで使用されているインストール直径を採用していますので、様々な車両への取り付けを容易にしています。またモトガジェットでは汎用の取り付けブラケットを用意していますので、それらを使用してメーターを取り付ける事も可能です

センサーと接続

背面のコネクターケーブルは、おおよそ55cmです。コネクターケーブルはプレ・インストールされていてメーターから取り外しは出来ません。エンジン回転数計測のための発火パルス入力はイグニションコイルかイグニションボックスに接続します。オプションのモトガジェット製センサーを使用する事により、油温・水温・外気温・及び油圧の正確な計測が可能です。※クラシック センサーのページを参照して下さい。

モトガジェット製のスピードメーターはオリジナル(純正)のスピードメーターセンサーには必ずしも、対応していません。基本的には、付属のモトガジェットスピードセンサーをご利用下さい。

バージョン

クロノクラシックの、もう一つの特徴はダークエディション仕様の濃紺の液晶ディスプレイです。このディスプレイを使用する事によりメーター電源をオンにした場合においても液晶ディスプレイがダイアルから浮き立たずにデザイン的に調和するようになっています。(Dark LC display)

ご注意!

ダークエディション仕様の液晶は日中の直射日光において表示の読みやすさが、イエロー仕様の液晶に比べて劣ります。表示の読みやすさを重視する場合には標準的なイエロー液晶を推奨します。

モトガジェット製のスピードメーターはオリジナル(純正)のスピードメーターセンサーには必ずしも、対応していません。基本的には、付属のモトガジェットスピードセンサーをご利用下さい。

パーツ構成

・スピードメーター本体とおおよそ55cmのコネクターケーブル。×1
※コネクターケーブルはメーターから取り外し不可。
・ヒューズ ×1
・ミニプッシュボタン ×1
・M4スクリュー ×3
・日本語の説明書
※温度センサー、油圧センサーは別売です。別途ご購入下さい。

・直径:85mm(ベゼル込み)
・インストール直径:80mm(ベゼルを除いた直径)
・奥行き:34mm
(ベゼル部分を含めた奥行となります。ベゼル部分厚さ7mm / ケーブルを除く)
・重量:約230g (ケーブルを除く)
・マウンティング メーター裏面にM4×3ヶのネジ穴
・作動電力:約200mA(負荷により変化)
・待機電力:約0mA
・作動電圧:9V – 18V
・動作温度:-20℃…+80℃

機能

測定範囲

タコメーター(アナログインジケーター)

0 - 8 krpm /  0 - 10 krpm /  0 - 14 krpm

スピードメーター(LCD)

0 - 350 km/h or mph

トリップオドメーター

0 - 999 km or mi

トータルオドメーター(調整可能)

0 - 250.000 km or mi

トリップタイム

0 - 99:99:99 h/min/s

タコメーター(LCD)

0 - 20.000 rpm

回転数基準値調整(内部=LED 外付け=ギヤシフトライト)

0 - 20.000 rpm

電圧表示

9V - 18V

※ 外気温(又は、水温)

-20 - 80 °C  /  -4 - 176 °F

※ 水温(又は、外気温)

40 - 120 °C / 104 - 248 °F

※ 油温

40 - 160 °C / 104 - 320 °F

※ 油圧

0 - 8 bar / 0 - 116 psi

時間測定0 - 100km/h 0 - 60mph

0,0 - 99,9 sec.

加速度

(-20,0) - 20,0 m/s2

平均速度

0 - 350 km/h or. mph

最大駆動速度

0 - 350 km/h or. mph

最大エンジン回転数(LCD)

0 - 20.000 rpm

最大加速度

0 - 20,0 m/s2

最大減速度

0 - (- 20,0) m/s2

ギアインジケーター

N, gear 1 - 6

緑コントロールLED

ニュートラル(N)

黄コントロールLED

方向指示器点滅 左右

青コントロールLED

ヘッドライトハイビーム

赤コントロールLED

各種警告機能

別売り外部ギアシフトライトのための切り替え出力

最大 1.4A

※  計測するためにはオプションのモトガジェット製センサーが必要です。